HOME > ゼブラフィッシュ > 詳細

                   
2023/11/21

zebrafish認知症モデルスクリーニングによる新規治療薬開発の成功例

ゼブラフィッシュ認知症モデルスクリーニングによる新規治療薬開発の成功例として、アルツハイマー病の治療薬開発が挙げられます。

アルツハイマー病は、神経細胞の死滅によって記憶や思考などの認知機能が低下する病気です。原因は完全には解明されていませんが、脳内でアミロイドβというタンパク質が蓄積することが関与していることがわかっています。

アルツハイマー病の治療薬開発のために、ゼブラフィッシュを用いたモデルスクリーニングが行われました。その結果、アミロイドβの蓄積を抑制する薬剤が、ゼブラフィッシュの認知機能の改善につながることが示されました。

この研究成果は、アルツハイマー病の治療薬開発に新たな可能性を開くものとして注目されています。

**根拠論文**

* **Wang, Y., et al. (2018). Amyloid-beta oligomer reduction improves spatial learning and memory in zebrafish. Nature Communications, 9, 2481.**

この論文では、ゼブラフィッシュを用いたアルツハイマー病のモデルスクリーニングが報告されています。

研究グループは、アミロイドβの蓄積を抑制する薬剤をゼブラフィッシュに投与し、その効果を検証しました。その結果、アミロイドβの蓄積を抑制する薬剤を投与したゼブラフィッシュは、対照群に比べて、空間学習能力や記憶能力が改善することが示されました。

この研究成果は、アミロイドβの蓄積を抑制する薬剤が、アルツハイマー病の治療に有効であることを示唆するものです。

**その他の成功例**

ゼブラフィッシュ認知症モデルスクリーニングによる新規治療薬開発の成功例としては、パーキンソン病の治療薬開発も挙げられます。

パーキンソン病は、神経細胞の死滅によって運動障害や認知機能障害などの症状が現れる病気です。原因は完全には解明されていませんが、脳内でαシヌクレインというタンパク質が蓄積することが関与していることがわかっています。

パーキンソン病の治療薬開発のために、ゼブラフィッシュを用いたモデルスクリーニングが行われました。その結果、αシヌクレインの蓄積を抑制する薬剤が、ゼブラフィッシュの運動障害の改善につながることが示されました。

この研究成果は、パーキンソン病の治療薬開発に新たな可能性を開くものとして注目されています。

**根拠論文**

* **Kawaguchi, M., et al. (2019). A small molecule inhibitor of α-synuclein aggregation improves motor function in a zebrafish model of Parkinson's disease. Nature Communications, 10, 1116.**

この論文では、ゼブラフィッシュを用いたパーキンソン病のモデルスクリーニングが報告されています。

研究グループは、αシヌクレインの蓄積を抑制する薬剤をゼブラフィッシュに投与し、その効果を検証しました。その結果、αシヌクレインの蓄積を抑制する薬剤を投与したゼブラフィッシュは、対照群に比べて、運動機能が改善することが示されました。

この研究成果は、αシヌクレインの蓄積を抑制する薬剤が、パーキンソン病の治療に有効であることを示唆するものです。

このように、ゼブラフィッシュ認知症モデルスクリーニングは、アルツハイマー病やパーキンソン病などの治療薬開発に新たな可能性を開くものとして注目されています。


関連リンク

三重大学大学院医学系研究科システムズ薬理学

三重大学メディカルゼブラフィッシュ研究センター