EVENTS

2024/07/05
第51回日本毒性学会学術年会

2024/05/14
2024年2月14日(水)における次世代ゼブラフィッシュ創薬・研究開発セミナー

2024/05/08
第51回日本毒性学会ゼブラフィッシュ腎毒性スクリーニング

2024/05/02
ゼブラフィッシュ毒性研究における飼育品質管理の重要性

2024/05/01
high-throughput individual zebrafish screening

》第9回国際バイオEXPOバイオアカデミックフォーラム

                     
2010/06/30

第9回国際バイオEXPO, 第9回バイオテクノロジー国際会議、バイオアカデミックフォーラム2010年6月30日11時30分竏窒P2時、西天智等、展示会場内ACA-1, 三重大学大学院医学系研究科薬理ゲノミクス教授 田中 利男
「オミックス創薬・創食を実現するゼブラフィッシュモデルシステム開発」
次世代オミックス創薬・創食において、in vivoの精度とハイスループットを同時に実現するゼブラフィッシュモデルシステム
哺乳類システムとの差異はスクリーニングにおける、圧倒的ハイスループット、ダウンサイジングによる試薬節約、色素欠損株の全身透明性によるin vivoイメージング、大量の個体数確保、遺伝子介入の容易さによる作用機構解析、急速な全臓器形成、コスト削減、動物愛護管理法との調和性などが決定的である。さらにヒトゲノムとの相同性は70竏窒W0%で、哺乳類と遜色はない。

関連リンク

第9回国際バイオEXPOバイオアカデミックフォーラム